2025/1/22 |
「車のドアの凹みやキズを放置するとどうなる?北広島市の鈑金工場が解説」車の傷凹み放置するとどうなる? 車のドアにできた凹みやキズ、つい「そのままでも大丈夫かな?」と放置してしまうことはありませんか?実は、これらの小さなダメージを放置することで、後々大きなトラブルに発展する可能性があります。… |
今回は、恵庭市在住のお客様より、ルノー・ルーテシアの車検整備および塗装劣化の修理をご依頼いただき、ありがとうございました。
欧州車らしいデザインと軽快な走りが魅力のルーテシアですが、年数とともに外装塗装の色あせや劣化が目立つケースもあります。
ペインターズガレージコードでは、車検と同時に外装のリフレッシュや板金塗装にも対応しており、今回のようにメンテナンスと美観回復を一括対応することで、お客様のご負担も抑えられます。
車検整備も丁寧にチェック!ルノー特有のポイントも対応
ルノー車は日本車とは異なる構造や部品配置のため、専門知識が必要で、対応しない工場も多く他店では断られてしまったと伺うケースも少なくありません。
車検では保安基準を満たすだけでなく、今後も安心して乗れる状態をキープするための予防整備も含めてご提案させていただいております。
塗装劣化部分も板金塗装でしっかりリフレッシュ
長年の使用で紫外線や雨風にさらされていた塗装面が色あせてしまい、表面が白ボケたような状態でした。
今回の作業では、塗装劣化したボンネットとルーフを中心に、下地処理から再塗装まで丁寧に施工しました。
塗装の流れ
1.劣化したクリア層を剥離し、下地を均一に整える
2.純正色に合わせて調色した塗料を吹き付け
3.高耐久クリアで仕上げ、深みとツヤを再現
再塗装後は新車のような輝きを取り戻し、お客様にも非常にご満足いただけました。
欧州車の車検・板金塗装も安心してお任せください!
当店では、ベンツ・BMW・アウディ・MINI・フォルクスワーゲンなど欧州車をはじめ、輸入車・国産車問わず、車検・整備・塗装・カスタムなど幅広いご相談に対応しております。
「車検のタイミングで見た目もキレイにしたい」「古くなった塗装を元通りにしたい」
そんなご希望がある方は、ぜひお気軽にご相談ください!
「キズやヘコミ、どう直す?実際の修理事例をチェック!」
ペインターズガレージコードでは、札幌市・北広島市・千歳市周辺のお客様からお預かりしたさまざまな車のキズやヘコミ修理を、事例としてご紹介しています。
「このキズ、直すとどうなるんだろう?」「仕上がりはキレイになるの?」と気になっている方も多いはず。
そんなときは、実際の修理写真を見ながら、仕上がりのイメージをつかんでみてください。
小さなヘコミから大きな損傷まで、私たちの手でしっかり元通りに仕上げます!
→ 施工事例を見る
現車確認とお見積もり
まずはご来店頂き、車両全体の状態を細かく確認しました。特にルーフとボンネットの塗装の劣化部分や車検整備で必要な箇所を重点的にチェック。お客様と一緒に確認しながら、修理箇所や作業内容を明確にしご予算やご要望も伺いました。